News ニュース

福岡神社御神刀奉納事業における砂鉄採取を実施

岡山市東区の福岡神社刀剣技術奉納実行委員会が主催するプロジェクトの一環として、福岡神社へ奉納する御神刀に使用する砂鉄の採取を吉井川で行いました。

 

今後は、福岡神社に「たたら場」が建造され、今回採取した砂鉄を用いて玉鋼の製鋼、日本刀の制作が進められます。完成した御神刀は、福岡神社に奉納される予定です。

 

たたら製鉄は、現代の電炉製鋼のルーツといわれており、鉄のリサイクルを本業とする弊社にとって、日本刀づくりを通じて日本古来の製鉄技術を学ぶ貴重な機会となっています。