eポストとは?
eポストとは
スーパーやホームセンター、ドラッグストアなど街で見かける「eポスト」は、
ご家庭やオフィスで不要になった古紙(新聞・チラシ・雑誌・ざつ紙・ダンボールなど)を中心に回収し、
再資源化するヒラキン発のリサイクルスポットです。
各協力店舗(スーパーなど)に設置された「eポスト」では、投函した古紙の重量に応じてポイントが貯まり、
ギフトカードやオリジナルグッズなど、ご希望の商品と交換することができます。
eポスト 5つのメリット
-
MERIT01
買い物やおでかけの
ついでに毎日出せる! -
MERIT02
回収スポット(eポスト)が
あちこちにある! -
MERIT03
いつでも出せるので
家の中スッキリ! -
MERIT04
重量に比例してポイント が
つくお得なシステム! -
MERIT05
アプリでのご利用なら
もっとおトクにポイントGET!
& HIRAKINネットワーク
「えこ便」が「郵便局」みたいな存在なら、「eポスト」はそれをぐる〜りと取り巻く「ポスト」みたいな存在。
いつでも出せて、手軽でお得なヒラキンのリサイクルシステムは、地域の様々なエリアをフォローしています(ただいまエリア拡大中!)。
協力店とは?
「えこ便」の趣旨に賛同し、タイアップサービスなどを提供してくださる店舗。
スーパーマーケット・ドラッグストア・ホームセンターなどがeポストの協力店になっています。
買い物のついでに、通勤・通学の途中に利用できる「eポスト」。
暮らしに密着した“お手軽&お得”なリサイクルスポットとして、ぜひご利用ください。