よくあるご質問

よくあるご質問

  • TOP
  • よくあるご質問

就労継続支援A型とB型の違いは何ですか?

「就労継続支援」は、一般的な企業や事業所で働くことが難しい方を対象に、障がいや特性、体調にあわせて、職業訓練や生産活動を支援する、障がい者総合支援法に基づく福祉サービスのひとつです。
年齢制限などはありますが、利用期間の制限はありません。
また、利用者には作業、訓練などを通じて生産活動をおこなってもらい、できたものに対して賃金が支払われます。

就労継続支援A型の大きな特徴は、事業所と雇用契約を結ぶことです。
18歳以上65歳未満で雇用契約に基づいた勤務が可能なものの、障がい・難病などにより一般企業への就職が難しい人が対象で、定められた給与が支払われます。
利用者は労働者として働きながら、同時に就職のための知識・能力を身につけるための訓練を受け、一般企業への就職ができるように支援が行われます。

就労継続支援B型は、A型の仕事の内容が難しい人や、一般の企業で働くことができなくなった人などが対象で、事業所との間に雇用契約は結びません。
つまり、A型事業とB型事業の主たる違いは事業者と利用者の雇用関係が成立しているかいないかです。

利用料金はかかりますか?

就労継続支援A型の利用料は、事業所に通所する日数と世帯の収入状況によって変わりますが、世帯収入による月額の負担上限が決まっています。詳しくはお問い合わせください。

用事のある日に休んだり、遅刻・早退はできますか?

やむを得ない場合の欠勤、遅刻、早退については可能です。前もってわかる場合は所定の用紙にご記入の上ご提出をお願いしています。

どのような年齢の方が利用していますか?

ご利用対象は18才から65才ですが、現在は20代から60代の方にご利用いただいています。

保険はありますか?

雇用保険、労災保険にご加入いただきます。

障がい者手帳を持っていない場合でもサービスを受けることができますか?

医師の意見書があればサービスを受けることができます。詳しくはお問い合わせください。

岡山市内に住んでいないのですが利用できますか?

利用できます。ご利用についての通勤範囲は制限がございません。

テキスト料など別途料金はかかりますか?

かかりません。作業着や安全靴などは貸与いたします。